ORBIS 薬用 オルビスクリアにエタノール(アルコール)は入っているのか?
オルビスのクリアシリーズはオルビスの商品の中でもニキビや肌荒れを防いでくれるシリーズとして人気があります。
そんな人気のオルビスクリアですがエタノール(アルコール)が配合されているのか気になる方もいらっしゃると思います。
オルビスクリアは・・・
- 洗顔料(クリアウォッシュ)
- 化粧水(クリアローション)
- 保湿液(クリアモイスチャー)
の3つで構成されています。さらにしっとりタイプとさっぱりタイプの2種類に別れるんです。
この記事では上記全てのオルビスクリアにエタノールが配合されていないか徹底的に調べて来ましたので最後までご覧ください。
エタノール(アルコール)が配合されて調べてみました!
まずは洗顔料であるオルビスのクリアウォッシュについて調べました!クリアウォッシュについてはさっぱりタイプとしっとりタイプの種類はなく1種類の販売となっています。
調べた結果、クリアウォッシュにはエタノールは配合されていませんでした!
上記の画像は私が実際に使用しているクリアウォッシュです。
製品の成分表にもエタノールの表記はありませんでしたよ!
オルビスのクリアローションにはさっぱりタイプとしっとりタイプの2種類があります。
表記のLがさっぱりタイプでMがしっとりタイプになります。
私は普段さっぱりタイプ(L)を愛用しています。
クリアローションのさっぱりタイプ(L)にはエタノールは配合されています!
これは普段私が使っているクリアローションの詰め替え用のパックですがたしかにエタノールは入っています!
エタノールが入っているのでとてもさっぱりとした使い心地で気に入っています!
しっとりタイプについても公式サイトで調べてきました。
クリアローションはしっとりタイプ(M)にもエタノールは配合されていました。
もしエタノールが入っているスキンケアシリーズが苦手な方はクリアローションは合わない可能性が高いですね。
オルビスのクリアモイスチャーにもさっぱりタイプとしっとりタイプの2種類があります。
私自身は普段はさっぱりタイプ(L)のクリアモイスチャーを使っています。
調べた結果、さっぱりタイプのクリアモイスチャーにはエタノールは配合されています!
上記の画像のようにクリアモイスチャーのさっぱりタイプ(L)にはたしかにエタノールが入っています!
エタノールが入ってるのでべとつきがないさっぱりとした使い心地でとても気に入っています(^^
クリアモイスチャーのしっとりタイプ(M)についても公式サイトで調べて来ました。
クリアモイスチャーのしっとりタイプにはエタノールは入ってしませんでした。
エタノールが苦手な方はクリアモイスチャーのしっとりタイプを選ぶことをオススメします!
まとめ
- クリアローション(化粧水)のさっぱりタイプ(L)
- クリアローション(化粧水)のしっとりタイプ(M)
- クリアモイスチャー(保湿液)のさっぱりタイプ(L)
- クリアウォッシュ(洗顔料)
- クリアモイスチャー(保湿液)のしっとりタイプ(M)
徹底検証した結果オルビスクリアにはエタノールは配合されているものとされていないものが混在していることがわかりました!
エタノールには抗菌作用やさっぱりとした使い心地を与えてくれる役割などメリットも多いので特に気にならない方にはオルビスクリアはとてもオススメなスキンケアシリーズです!
しかし、エタノール(アルコール)が配合されているスキンケアシリーズがどうしても苦手という方は化粧水だけ別の商品を使うことをオススメします!
悪い口コミも隠さず検証!オルビスクリア愛用者が集めた口コミ厳選集
オルビスクリアのヘービーユーザーがトライアルセットを徹底解説!!
オルビス愛用者が語るオルビスクリアが合わない人ってどんな人?